予約 ニュース 会員・登録 プレーフィ コースガイド アクセス イベント レストラン よくある質問 未経験者

よみうりカルチャー主催の「手ぶらdeゴルフ・きっかけ体験」「プチゴルフ教室」、
当クラブ主催の「手ぶらdeゴルフ・ラウンド体験会」は、
新型コロナウィルス感染拡大対策を行った上、実施しております。
なお、当クラブの実施対策につきましては「新型コロナウィルス感染拡大防止対策」をご確認ください。
よみうりカルチャーでは「プチゴルフ教室4日間コース」の受講者を募集しています。
初心者を対象に実際にコースに出てスウィングの基本から学びます。(用具はゴルフ場が用意します。)
PGAティーチングプロ(A級ライセンス)野内プロによる、全カリキュラムが実践に即したコースで行う
画期的なゴルフ教室です。

当ゴルフ場の1ホール(専用)を使用しての『プチゴルフ教室』

2010年10月より『プチゴルフ教室』専用ホールを確保しましたので、ゴルフ練習場とちがい、空気感や風を感じながらプレーができます。150ヤードあるショートホールで、メンテナンスも当クラブのスタッフが本コースと同じ様に管理しています。専用ホールで、なかなかできない本格的アプローチ練習・バンカー・グリーン上のパットなどができ、実戦で覚えるには最高です。もちろんカリキュラムで行う、ドライバーやアイアンが実際のコース上で練習できるのは今までどおりです。

「習うより慣れろ」がコースデビューの近道。
プチゴルフで「コースに慣れよう」


 
講習 内容
開催日 金曜コース
カリキュラム1
2月3日( 金 )
カリキュラム2
2月17日( 金 )
カリキュラム3
3月3日( 金 )
カリキュラム4
3月17日( 金 )
 
 
講習 内容
開催日 水曜コース
カリキュラム1
2月8日( 水 )
カリキュラム2
2月22日( 水 )
カリキュラム3
3月8日( 水 )
カリキュラム4
3月22日( 水 )
 
お申込みに関しましては、

カリキュラム 1
クラブの振り方って
正しい構えと正しいグリップをきちんと行おう
カリキュラム 2
2打目以降は・・・
マットの上と芝の上とは全く違います
カリキュラム 3
ドライバーより重要かも
ショートアイアン。芝の上で打つと難しさがわかります
カリキュラム 4
実際に・・・
さあ、コースへ出てみましょう
・コース内の芝生の上でじかに練習でき、スイングを覚えられる
・コースに積極的に出るので、ラウンド中の「立ち振舞い」を覚える事が出来る
・ラウンドする為に必要な、基本的マナー・ルールを学べる
カリキュラム 1
狙いを定めたその後
コースでは目標を定めたその後が大切なのです
カリキュラム 2
平らな所はありません
2打目以降は斜面だらけ。そのコツとは
カリキュラム 3
ショートアイアンとパッティング
グリーンに近くになると上手くいかない方、必見
カリキュラム 4
「ラウンドの流れ」とは
ラウンド中に一番大事な事はこれ
・実戦に役立つショット(斜面・トラブルの対応)を練習できる
・コース内の芝生の上で繰り返し練習できるので、スイングのコツを覚えられる
・ラウンド中に必要なマナーやルール・エチケットをコース内で学べる

1日実施人数は定員12名となります。(先着順とし定員の場合は、ご変更頂きます。)

各カリキュラム(1〜4)お1人1回をお選びください。

時 間
【講習内容】カリキュラム
場 所
10:05発
10:50着
送迎クラブバス出発
※要予約。時間厳守でお願いします。
JR五井駅
東口ロータリー
11:00〜
スウィングレッスン
練習場
12:00〜
昼食
クラブハウス
13:00〜
アプローチ練習、パッティング練習
練習場
14:10〜
コースでの実践レッスン
(ティーショット、アプローチショット体験ラウンド等)
コース
15:30〜
入浴・帰宅準備
クラブハウス
16:10 
解散・送迎バス出発
16:50 
送迎バスJR五井駅着
JR五井駅東口

※JR五井駅から送迎クラブバスを利用の方は、事前に受付でご予約下さい。

◇総武線快速時刻表<参 考>

東京駅発(君津行)8:54⇒錦糸町9:03⇒千葉9:37⇒五井9:56⇒送迎バス(東口ロータリー)

送迎バス16:10⇒五井駅発(逗子行)17:02⇒千葉17:21⇒錦糸町17:52⇒東京18:00

※お車でお越しの場合は、千葉よみうりカントリークラブの駐車場をご利用下さい。
野内 尚美
PGAティーチングプロ
(A級)
受講料:
35,248円
(4回分レッスン料、昼食代、保険代、消費税を含む)
その他:
会員証代別途
 【持ち物】
運動しやすい服装、ゴルフ手袋、
ゴルフシューズ(なければ滑りにくい靴)。
※ゴルフクラブ、ゴルフボールはゴルフ場で用意します。
 【天候について】
台風等の悪天候以外は講座を実施します。
雨天の場合は傘を除くレインウェアー
等の雨具をご用意ください。
 【当日の連絡先】
当日の欠席、悪天候時の問い合わせは下記までお願いします。
千葉よみうりカントリークラブ (担当者 野内)
千葉県市原市岩1  Tel0436-92-2611 
講座名「プチゴルフ教室」
錦糸町センター 03-5625-2131
初回開催予定日の一週間前に締め切りとなりますので、お早めにお申し込み下さい。


千葉よみうりカントリークラブ
千葉よみうりC.C.に関するお問い合わせ
〒290-0228  千葉県市原市岩字三重山1番地
TEL 0436-92-2611 FAX 0436-92-1750
Copyright (C) CHIBA YOMIURI CC. All right reserved